<発売日>9/26
<発売元>デラレコード
<収録曲>
1. 光の森~プロローグ
2. ラルゴ
3. アヴェ・マリア
4. トッカータとフーガ ニ短調より
5. インベンション 第7 番
6. ゴールドベルク変奏曲より「アリア」
7. G 線上のアリア
8. 心よき喜びの声にて
9. 無伴奏チェロ組曲 第1番 BWV1007 「プレリュード」より
10. 夕暮れのバッハ
11. 目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ
12. シチリアーノ
13. 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番
14. 主よ人の望みの喜びよ
15. バッハの森~エピローグ
バロック時代を代表する大作曲家・クラシックの父とも称される、ヨハン・セバスティアン・バッハの名曲と、バッハを敬愛するピアニスト・豊田裕子によるオリジナル3 曲を加えた音楽作品集。「音そのもので感動を伝える」というバッハのメッセージが強く感じられる作品の数々…。その意思はそのままに一音一音の魂に耳を傾けながら、豊田裕子独自のスローテンポのアレンジが施され完成した、これまでのクラシックアルバムとは一線を画する1 枚。
風に揺れる木洩れ日、風や小鳥たちのささやき、みずみずしいせせらぎ…。ピアノは森の自然音と共鳴し、時にヴァイオリンや龍笛、笙などの楽器との対話を楽しみながら、ゆっくりと時を運んでいきます。心と身体が癒されていく、これまでにない瞬間に出会うことでしょう。
詳細はこちら
~今回ヴァイオリンにて参加したパヴェル・エレットさんからのメッセージ~
Listening to the Slow Bach CD is going to make you feel comfortable
and relaxed,
and it will bring you a complete refreshing as well,
no matter if you are a classic music fan
or if you are not familiar
with that world yet.
I would recommend you listening to this CD
while lying in bed
just before falling asleep having turned the volume fairly down.
These music arrangements,
which are full of
various sound colors
and which could possibly be called slow fantasies
on Bach’s music, are to be accepted
and absorbed by a listener in a smoother way than the original pieces.
I also believe that thanks to this relaxing and curing music,
many people will become eager
to listen to the Bach’s original music as well,
perhaps through visiting live concert performances.
Please, enjoy yourself while listening to the CD.
このSlow Bach のCDは、クラシック音楽が好きな方でも、クラシックを余り知らない方でも、お聴きしながら落ち着けて心身をさわやかにされると思います。
寝る前に横になって小さな音で聴くのがお薦めです。この多彩な音色の編曲は、バッハに基づいたのんびりした幻想曲とも言え、原曲よりも
心地好く身に沁みるのです。お体によく効くこの寛がせる音楽のお蔭で、その原曲をコンサートホールでも聴きたくなる方が多いだろうと考えます。
どうぞこのCDをお楽しみください。